浪費者とマイロー・マイロー

今日の古本

快楽身体の未来形―TERMINAL BODY PLAY

快楽身体の未来形―TERMINAL BODY PLAY

実際、この手の趣味はないわけでして。

偏頭痛百科―サックス・コレクション (サックス・コレクション)

偏頭痛百科―サックス・コレクション (サックス・コレクション)

偏頭痛と仲良く過ごしたいわけでして。




「下記日記」
MIXIでロック検定ってのがあったのでやってみたら「免許皆伝」。
嬉しいような悲しいような、所詮、ぼくはロック好きなのだ。
ビル・ワイマンの悲壮。
1ドル冊追いかける赤子の水泳。
アジカンニューオーダー
ニューオーダーは大好きだけどもアジカンは、分からんわけでして、N.O(電気のじゃなくて)みたいな楽曲をやっているバンドなのでしょうか? 
コンビニとチェーン店の喫茶店でしかヒットチャートに乗っかるような、所謂一般的なJポップを聴く事をしていないので分からんのです。
もしそうなら聴いてみたいなぁ、などと考えるのですが。


並読的に幾冊かの本を読んでいたので少々、時間がかかってしまったのですけどもジョーゼフ・ヘイラー『キャッチ=22』上下巻を読み終わりました。
前にも書いたけどもモンティパイソン好きならいけるんじゃないかと思います。
癖があるから取っ付き難いところもあるとは、思うけども「資本主義がさぁ、」なんて前置きでもって冗談を言って廻りから眉を顰められている「自称変わり者」では、ないという「読書家」ならば存分に楽しめるのでは、ないだろうかと思ったわけです。
「読書家」とはいっても通勤電車で暇つぶしに100円で買った1年前のベストセラー本を読む用なタイプの人や「自己啓発本マニアックス」には、薦めません。
選民思想も甚だしいと思う人もいるかも知れませんけども、「通常のカラオケリスナーにいきなり実験的なアブストラクトでノイジーで衒学的でグチャグチャで最初っから最後まで逆回転で且つ洋盤で歌詞カード付いてなくて3枚組のオペラ形式の楽曲で販売価格が3万円で、しかもソフトベースがアナログレコードだ。」なんて作品は、薦めないでしょう。(たぶん。)